西岡ゼミブログ

~let's zeminication~

西岡ゼミ志願者必見!西岡ゼミで身に付く能力とは??

 

皆さんこんにちは🐸

 

本日は、ゼミ選びの際に誰しもが考えるであろう、「ゼミで身に付く能力」について紹介していきます。

 

 西岡ゼミ志願者はもちろん、西岡ゼミを少しでも知りたい人向けの内容となっていますので是非最後までご覧ください。

 

それでは早速ですが、西岡ゼミで身に付く能力を具体的に紹介していきます。

 

 

西岡ゼミで身に付く能力で私が一番に感じる点は、「チームで協調する力」です。

チームで協調する力と言われてもイメージしにくいかもしれませんが、簡単に言うと「思いやり」と言えるかもしれません。

 

西岡ゼミではひたすらチームで活動を進めるのですが、そのチームのメンバーにそれぞれの意見があり、時には活動が円滑に進まないこともあります。この状況で必要になるのが、思いやりや協調性です。

 

チーム活動は楽できるという考えを持つ人がいるかもしれませんが、ずっとチーム活動を続けていると、チームの大変さや苦しさを感じる時が何度もあるんです!!

 

西岡ゼミではそんな大変なチーム活動を続けることで、社会人になってからも必ず必要となる「チームで協調する力」の修得を目指しています。

 

実際に現在の私のチームでは、Slackというコミュニケーションツールで情報を共有することで、3回生の後期からゼミ時間外では一度も集まらず活動を進めています。

 

これによってゼミの拘束時間が減り、プライベートの時間を優先できるので、より効率的にゼミと向き合うことができています。

 

この活動を可能にしたのはチームのメンバーが協調性を身に付けているからだと私は感じています😊

 

 

続きまして2つ目の能力は、「プレゼンテーション能力」です。

詳しく説明すると、西岡ゼミではその週のチームの経過報告や活動内容をほぼ毎週PowerPointなどを使って発表します。

 

そのため、ゼミに入った当初は人前で話すことに抵抗がある人でも、プレゼンをする機会が頻繁にあるので、自然と抵抗はなくなっていくと思います。

 

授業以外でも、ゼミ募集の説明会やゼミ連の学内大会でのプレゼンなどを行う機会もあるので、プレゼン能力は西岡ゼミに入れば自然と向上するでしょう👏

 

また、プレゼンの資料をPowerPointで作成する機会もたくさんあるので、デザイン性の高いスライドの作成ができるようにもなります。

 

西岡ゼミで身に付く能力は他にもたくさんあるんですが、これまで説明してきた、「チームで協調する力」や「プレゼンテーション能力」はゼミの中だけで役立つのではなく、社会人としてどの企業からも求められる能力ではないでしょうか?

 

そんな能力をゼミを通して身に付けたい学生には、本当に西岡ゼミがおすすめです!!

 

どうでしたか??

ゼミ選びで迷っている学生や、西岡ゼミに興味がある人の参考となったでしょうか?

 

毎週ブログを更新しているので、ぜひ他の記事もご覧くださいね👋

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

nishioka-ryukoku.jimdofree.com

 

twitter.com

 

www.instagram.com